冒険の書を読みますか?
2018.7.18
たかいたかいが楽しいのは、 自分の力では見ることができない景色をみることができるから? 自分の限界を超えてる こわさ スリルがたまらないから? いつしか、できることを繰り返すようになって...
2018.7.17
5月に1歳になったうちの千坊。 なぜかずっと泣いてた。 なぜかはだれも説明できない。 こじつけることはできるさ。 けどそれになんの意味があるのか。 キミがここにいて おもいっきり泣いてる...
2018.7.16
ワールドカップ終わりましたねー! 世界一が決まるってすごいよなー★ じつは最近リアルタイムでテレビ見ることなかったんですが、日本代表に引き込まれて たまたま見たアルゼンチン×フランス戦に感動して フラ...
2018.7.15
ガヤガヤ… 船の上の似顔絵屋さん。 思えばもう四年くらい乗ってる?!? 笑顔の連鎖っっ!!! 繋がり続ける。 がんばって繋ぐというよりは なんだか気づいたら繋がっていくみたいな…★ フェリー仕事の半日...
2018.7.14
こちら大分トヨタ中央店♪ ニコーッ!からのぉ? ばぁッ! もはや似顔絵はトヨタでもらえると言っても過言ではないってくらい継続して呼んでいただいております^ ^ 空き時間にスタッフさんも描いちゃうから名...
2018.7.11
大分市のブランドル・クラージュというパン屋さんでワークショップしてる panco houseさん♪ かわいー消しゴムハンコ作家さん♪ 種類が山ほどあるんですよー!! ちなみに パンコハウスさんはオリジ...
2018.7.10
gravis5のソメヤマキコさん♪(*^◯^*) ご自宅でモノヅクリしてる綺麗なおかあさん♪ この日、作ったのはタコ焼きだよ!^ ^ ちっちゃいほうのね!笑 マキコさんは どんなお店もちっちゃくしちゃ...
2018.6.24
スピナーとよばれる室内バイク。 もはやインテリアと化し、洗濯物が干されていたりしたが ついに動き出す。 椅子に座り続ける マコの職業。 運動不足がもはや職業病。 色々と運動を試みていたが...
2018.6.22
ゲストはA candleの稲葉 茜さん! そして取材協力していただいたのが 大分弁天にある毎月1日から10日だけ開いてるギャラリー「Tohka(トーカ)」のおふたり!左・帽子作家の出水亜衣子さん 右・...
2018.6.14
記念すべき10回目は♪ 和傘工房 朱夏 のみなさんっ! 外に干してある色とりどりに綺麗な和傘♪ 江戸時代から続く中津和傘♪ 小学生が社会見学に来てたよ!? もはや中津市では恒例になってる...
絵になる人生を
CLOSE