似顔絵33975★ラクガキヤマコのツクリビト#13

大分市のブランドル・クラージュというパン屋さんでワークショップしてる panco houseさん♪
かわいー消しゴムハンコ作家さん♪
種類が山ほどあるんですよー!!
ちなみに パンコハウスさんはオリジナルの筆文字が人気のアイテムなんだよー★
今回はですね
暑中見舞いに押す消しゴムはんこをつくらせてもらいました^^
虫シリーズは新作なんだって!
すごいリアルでつくるのむずかしそう…!
ぼくは夏といえば…といわれてビールを作らせてもらったんだけど 想像以上にむずい!!
でも…はんこづくり楽しい?
もくもくと作ってて ほめてもらったりもしたけど、細かいところは先生にやってもらっちゃったもんね。笑
やさしくて、なにより作ってる時すごい楽しそうなパンコ先生が印象的でした♪
コーナー恒例の似顔絵もいつものように描かせてもらったんですけど…周りを見て見て♪
パンコ先生特製のOBSのキャラクターであるマルンちゃんと名前ハンコ押させてくれましたー♪♪♪?
暑中見舞いもこのとーり♪かわいくできたー★
番組MCのおふたりへ♪
村津さんの下の名前は たかひと って言うんだぜ^ ^
財前さんは まゆみさん♪
スタジオでいつも助けてくれてありがとうございます😊
VTRだけだと不安なぼくのボケも バッチリひろってくれるから 安心して ロケいけます。笑
みんなでつくってるって感じがたまらないです…!
この日のメイク室。
みんな仲良く話してくれるので毎週いりびたってます^ ^
ふふふ。
気づけばツクリビトコーナーはじまって3ヶ月。 ぼくも仲間になれたかな???
旬感3chが大分のみなさんに楽しんでもらえる時間になるよう これからもがんばっていきますっっ!
あ!panco houseさん、7月21日土曜日 パークプレイス大分であるワークショップママフェスで 消しゴムハンコを組み合わせてのトートバッグ作りするみたいなんで 是非遊びに行ってみて^ ^!
夏休みのお出かけ用にぴったりさ!
じぶんの人生が だれかの何かになれるって嬉しい。
役に立てる、ってことが 生きがいだって思える。
ツクリビトはみんなそう思ってるんじゃあないかな。
モノだけでなく 空間でも 人間関係でも 仕組みでも ナニカをツクルためにがんばるみなさまを尊敬しています!
今回も新たな体験をさせてくれた パンコ先生に感謝を込めて…
ニッコリ^^
★★★★★★★★★★★★★★★
春日町小学校のとなりのauショップにラクガキヤとーじょ♪
新たな場所には未来に繋がる出会いが待ってる♪のんさんに会えた^ ^
auの英雄たち。
販売、ビジネスとはいえ 多くの大人たちが本気で…全力で
遊んでる?
真剣な遊び心は 日本中のみんなを笑顔にしてるね♪
ぼくも遊ぶよ!おもいっきし!
つらくなきゃいけないことなんてない。
しんどくなきゃいけないことなんてない。
楽しくなければいけないんだ。
楽しいから、乗り越えられる。
つらいこともきついことも、 キミに楽しんでもらいたいから 乗り越えられる。
さあ立ち上がれ!英雄たちよ!
ひでおじゃないよ!えいゆうだよ!
au!
似顔絵制作実績33975人目!
暑中見舞いが届くの楽しみにしていますね。
匿名 さま
待っていてください!いつか郵便局とコラボして 日本中に暑中見舞いを届けれるように!嵐の年賀状のように!!
こんな可愛いビールなら、何杯でもいけちゃいそうですねー(*≧∀≦*)
サンタモニカ さま
インクを変えればカラフルに何杯でも ギュギュッと押せます^ ^!
ビール大好き!
記事に掲載されている<panco house>さんのFacebookとInstagramのURLのご案内です^ ^
興味がある方は是非、ご覧になってください☆*:.。.
【panco house(筆文字消しゴムはんこ)】
Facebook:https://m.facebook.com/panco-house-1411007949213181/#!/panco-house-1411007949213181/
Instagram:https://www.instagram.com/pancohouse