冒険の書を読みますか?
2020.4.12
大林宣彦監督の言葉。 なにをそんなに焦っていたんだろうと目が覚めるような… 何層も何層にも先人たちの言葉や生き様が張り巡らされていて 真っ逆さまに落ちてしまいそうになっても その網にぶらさがり なんと...
2020.4.10
実話です。笑 こんな感じで日常を切り取って描いてます^ ^ 千坊ももうすぐ3歳。 2代目ラクガキヤとして初の作品を残しました。 天才です。 空間の使い方、色合い、スピードのある曲線… 紛...
2020.4.8
今日は新生 旬感3chをお家で観て、なんかなつかしくなっちゃいました★ 出てないのを寂しがってくれるメッセージもいただき正直うれしかったですが、新たなメンバーの旬感3chを今度は視聴者として応援できれ...
2020.4.7
いつもお店で食べてたものって… 家で食べてみて、改めてよくわかる。 やっぱうめー^ ^ 昨日は税理士事務所に3月分の経費を持ち込まなければだったので、1週間ぶりにドキドキしながら外へ出て…あ!と思いつ...
2020.4.6
長男だな〜というセリフをたくさん言う竈門炭治郎くんが好きです。 わたしは次男ですが。笑 鬼滅の刃、BBSからリクエストあって描いてみました^ ^ イベントがなくなったことで、依頼を前倒し...
2020.4.5
ランズのチキン南蛮、冷えててもふんわりしててうまかった! 新型コロナの感染予防対策の影響で、飲食店が大打撃をくらってる中、出来ることを模索して立ち向かう経営者たち。 ぼくになんかできることない?と聞い...
2020.4.4
日本が誇る超最大級のコメディアン 志村けんさん、ご冥福をお祈りいたします。 。。。 3月30日の朝、起きると奥さんがテレビ見て号泣してた。 「志村けんが死んだ…」 ぼくは、おはようよりも...
2020.4.1
Zoomというアプリを使ったテレビ電話で行われた会議に参加してきました! 参加者なんと60名以上! このご時世にこの人数と同時に情報交換できるなんて現代って凄い。 刺激も大きく受け、決断ひとつで また...
2020.3.28
どーーん これはすごい。 駅丸ごとラッピングなんてそんな。 桃鉄大好きなぼくとしてはここから日本中の駅を…みたいな野心にかられちゃう。ギラギラ 左はすがおこども園の卒園児のみんな! 右は菅尾小学校卒業...
2020.3.24
家族でお墓に手を合わせてきました。 派手すぎるのはうちの奥さんです。 ひいじいちゃんのお葬式が行われた33年前、ぼくは2歳。 そしてじいちゃんのお葬式が行われた時に2歳だった従甥が、現在...
絵になる人生を
CLOSE