冒険の書を読みますか?
2015.11.15
かわいー後輩にかわいー赤ちゃんが生まれまして。 後輩なのにパパになってしまい、先輩とよびたくなります。 このかわいー洋服とかわいー靴下プレゼントしたげたセンスのいいマコに対し、さらにセンスよすぎるかわ...
2015.11.14
じゅういちがつが! 恐ろしいはやさでとおりすぎていく! ラーメンを頼んだら! 恐ろしい量の野菜をのっけられる!! あわてるべからずっ! こーゆーとき大切なのはよく噛むこと。 おなかいっぱいになったら無...
2015.11.5
ラクガキヤがついに! ふるさとのデパートトキハにとーじょー! してきましたー! 30年続く手づくり創作展! 新メンバーとして出店してきました! 口コミが口コミをよび、右肩あがりの集客力! さすが大分最...
ふるさとのデパート。 大分最強のデパートにて似顔絵描ける日がくるとは…! びつくり。 怒涛の11月でございます。 イベント出張目白押しでございます。 本日から10日まではトキハ本店、8階にて出店してお...
2015.11.4
子どもと笑いながら似顔絵を描くおとこ。 ラクガキヤのマコ。 そのひとである。 この日は竹田久住で開催されたこどもたちのためのイベント。 キンダーフェストに2年連続で参加。 たくさんの笑顔が、冷たい風を...
2015.11.3
個展がおわり、片付け中のこと。 プレートなどを張っていた両面テープをはがさないと。 ぼくも考えなしではありません。 両面テープを貼る前に、インターネットで【両面テープ はがし方】で検索していました♪...
2015.11.2
個展無事に終わりましたこと、感謝を込めてご報告いたします。 はじめてのことながら、開始してすぐ「やってよかった…」と実感できました…☆ 行動を起こせば、反応してもらえる、ということ。 想いは届く、とい...
2015.11.1
花葬。。 ずっと個展会場を飛んでいたチョウチョ。。 次の日来たら、入り口で息絶えていました。。 有限である命、大切に燃やしていこうじゃああありませんか マコのTシャツ絵本。 じいの遺作能面。 本日展示...
2015.10.31
じいまご個展もう始まってるよ!笑 準備の綱渡りしてて報告できませんでしたが、あっというまに5日目とおりすぎました! 日を追うごとに続々と届くお花! 感謝感激アメアラレ! お花満開の個展会場にチョウチョ...
2015.10.25
毎年お呼びいただいております♪ インテリアカワノさん♪ もう3年目ですかね♪ だんだん大きくなる子供たちにびっくりしながら♪ 似顔絵を楽しみにしてるんです!の声に感激しながら♪ 幸運をよぶインテリアに...
絵になる人生を
CLOSE