ブルーポートホテルに宿泊ちゅー!

北九州空港、行ったことない!行ってみたい!
明日のイベント、サニーサイドモール小倉が近いとのことで!
にがおえウォーリー、1年ぶりにリピートしてくださいました…✨とてもうれしくて。
価値を感じてもらえることが嬉しい。
ずっと変わらず、嬉しい。
今日は朝起きて、週明け発送の依頼の仕込み。
昼過ぎに小倉へむけて出発!
ウォーリーを全国へと売り出してくれてるミクマリベースの竹元さんと2時間ドライブ。
ホテルに着いて、午前中に仕込んだ依頼を進める。
大人数XLサイズ3枚という大ボリュームすぎるご依頼なので、お腹いっぱい食べようと ごはんに降りる。
ホテルのレストランとコンビニで好きなもの買いまくるを迷った挙句、食べながら仕事できるしとコンビニへ。
ピザまんを食べながら、ホテルに戻る。
これでよかったんだ…ピザまん最高!と自分に言い聞かせながら。
レストランのメニューにある、いわしのぬか炊き が気になるが、 その気持ちを振り払い コンビニ飯たらふく食べて仕事。
仕事中、以前観て感動した2003年のドラマ「僕の生きる道」を流したことで 2周目でありながら、人生には限りがあるというメッセージを再び強烈に受けてしまい やっぱり食べたいものは食べとこうと思い立ち、レストランに降りる。
満足。
全然おなかいっぱいだったけどうまかった。
魚は良い。
なんかお肉より罪悪感なく食べ過ぎられる。
その後も仕事するが、合計50名くらいの依頼たちを完成させる事はできず、明日のイベントに支障がないようお風呂に入り現在。
はやく寝た方が良いのに、このようなブログを更新してみてるのは 「僕の生きる道」の中村先生(草彅剛)がビデオ日記をやりはじめたからかもしれない。
負荷にならぬよう仕事の合間や移動でブログ更新してたけど めまぐるしく過ぎてゆく時間と リアルタイムに沿って更新できないストレスで ブログ意欲が風前の灯になっていた。
やりたいけどできないと言い訳してきた全てのことを、すこしでもいいから進めよう、そういう気にさせてくれるドラマである。
大好きなセリフ「28年よりも、1年のほうがずっとずっと長いですね」
“本気で生きたら”という注釈は説明しないでも受け取れる。
本気で生きようと思う。また改めて。
明日全力発揮したいから、このへんにしとく。
塩梅も本気のひとつだよね。
★★★★★★★★★★★★★
ラクガキヤのマコは毎日この世界のだれかを描いています♨️
にがおえ制作実績
現在 8????名さまっ!
じぶんで言葉を入れられるウォーリー、出来ますかの問い合わせに作った見本!
好きなドラマのキャストさまたちをなんとなく描いてみたんだけど、子供がひとりもいないことに気付き…あと商用利用するのはマナー違反かなと思い直し、自分の家族と竹元さんで描き直し!
モノクロとカラー、ふたパターン!
生意気にも、求められないと全然見本を作らないラクガキヤ。
今まで描いてきた実績が、見本ってことで😅
このブログがそのままポートフォリオだねっ!
ならなおさら、着実に最新を更新せいっ!
Xでたまたま流れてた中村佑介さんとサタケシュンスケさんの対談を聞き、ポートフォリオという言葉を知る。
ラクガキヤはじめて15年。絵だけで食べていけるようになって13年。
もういちど初心に返ろう。
そう思った、本日だった。
✌️おやすみっ💤
人目の天真爛漫なひとです。