似顔絵23946★いつくるのかわからないというのがいちばんこわい。
卒業の記念にみんな一緒に似顔絵になろうじゃないか。
大人数似顔絵つくります。
https://kzc-rakugakiya.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
地震やばいです。
やばい雰囲気が充満してます。
何回も鳴る地震警報にドキドキしっぱなしです。。
昨日ともだちのお店にいたら揺れて、みんなから心配のラインをもらったけども、リアリティなく「こわいなー」って言ってるくらいだったらニュース見て熊本が超深刻なことを知り。。。
明後日の出張のイベントも熊本のチカラになれるよう応援をつのるということで、リアリティがマックスに。。
といいつつも、家に帰って眠すぎて、パジャマに着替えずジーパンだけ脱いで寝ちゃいました。。
眠い目を閉じながらなんとなく、「地震のためのこころがまえはいるなー。。油断したらだめだなー」と思いながらも油断しまくりのかっこうで寝たら
地震警報と共に奥さんの「まこちゃん地震!」
ぼくは飛び起きて「ズボン!」
「ズボン!ズボン!」とクローゼットに走り出しました。
自分でもビックリするくらいの寝起きのよさでした。
「警報が鳴ったあとに揺れるんだぞ!クルマにいそげ!」と焦る奥さんに指示。
すると恐ろしく揺れ出すお家。
「クルマ!?無理!?テーブル!?布団!?クツ?靴!靴靴!」
といった感じで揺れる中、靴履いて、揺れがおさまってからダッシュで階段降りてクルマへ。
同じマンションの住民の方々も続々と前の公園に避難してくる。
ニュースみながら、防災リュックつくってクルマに置いとこうと決めました。。
大丈夫となると焦ったぶん安心して笑っちゃったりするけど、ほんとに大丈夫じゃない場所のひとを考えると、まだリアルに最悪を想像できていない。
「今すぐ準備しよう」と決めて、寝る前に防災リュックをつくることに。
部屋に戻ると、かわいい被害が。
こわすぎる。。。
深夜でよかったよー。。。
リュックもってクルマに戻る。
寝ようとしたら警報。。
寝ようとしたら警報。。
かれこれもう3時間。。。
当たらなすぎ。
iPhoneから中学生くらいの時、実家でけっこう大きくて長い揺れの地震があって、一階から「まことー!降りてきなさーい」と叫ぶおかん。「なんしよんのかー!」と叫ぶ兄貴。その時、ドラクエをしてて「教会にセーブしに行きよん!」ってけっこうガチのトーンで答えたら兄貴に真剣に怒られたことのあるマコの投稿
中越地震の辺りから、私のベッドの下には常にスニーカーが置かれています。枕元には懐中電灯。寝ている時に強い地震が来た場合、真っ暗な中をガラス等が散乱してるかもしれない部屋を移動するの怖いですからね。
そこまでしてるの?と笑われたり、呆れられたこともありますが、何事も備えが大事!
今もラジオ、懐中電灯とケータイを手元に置いて、更に昨日からはそのまま外に飛び出しても大丈夫な服装で休んでいます。
↑あくまでも私の安全管理対策ですが、靴だけでも予備があれば、心に少しだけ余裕が持てます。おばちゃんからのお節介ですね(笑)
まぁ、ちょっとした知恵だと思って頂ければ…。
>妙春堂さん
大げさすぎるくらいでちょうどいい、ですよね!
おなじくこころがまえしときます!