にがおえ以外も描いていた。
えー、このたびむかしのシリーズが続いたわけですが
それは12月のあたま大分に帰っていたときにゲットしたとです。
宇佐にある「ぽから」というカレー屋さんにもおじゃましてきました。
ここにはおいしいカレーもあるのですが、
お客さんの自由ノート的なやつに
ラクガキヤの小学六年生のころのラクガキがあるのです。
サインがまだひらがなの頃です。
カキカキ…
描き足しときました。
14年ぶりに来たのです。
帰るときに店長さんから、
「ではまた14年後に…」
と言われ
ちゃんと店先でコケときました。
むかし描いた絵といえばでプレゼントにつくった絵本をのせときます。
さあでかけよう
そんな遠くまではいかないね
リュックももっていかない
それをピクニックとよべなくても
君の手を引いてるなら
すこし木陰で休もうか
振り返ろうとは思わないね
何一つ忘れていない
○をつくっているんだ
真ん中には誰もいない
道に迷ったら
すこしだけ?%£¢の話をしようか
ウィズライフタイムって
地球の裏側の君でさえも
アイラブユーだって
比べれないほどのクソ野郎たちへ
みんな
それぞれで
なにもかもそれぞれ
仲良しとは呼べない日もあるけど
仲間だって呼べない日はないから
こうして一緒に
過ごせる日々を大切に思うよ
ららら…
らーらら…ららら…
ららら…らららら…
ウィズライフタイムって
地×球の裏側のクソ野郎たちへ
おしまい
そして、なんとこの絵本にはこんな遊び心が!ぎゅわーん!
侍くんからはじまり
フットぼーらーくん
ゲンジューミンくん
謎のカンフーマスターくん
キグマくん
ケツプリまん(かつじ作)
カカリチョーくん
イワシくん
カウボーイダビットソンくん
ロナフジーニョくんでおわりです。
ふふふ。
描いたこともすっかり忘れてたくせに愛着わいてます。
また違うの描きたい。
あとこれ。美容室で配られたセットの仕方のイラストです。
イイ絵本だね(○´∀`○)
覚えてなかったってことは
マコチャンの潜在意識の中で
生きてたんだろうね(*´∀`)
そのストーリー…まるでマコチャンを語ってるもん(●´ω`●)
パラディドル懐かしいー★
ホタルの絵本も書いてほしー(^^)
>RISAさん
ホタルは歌詞の著作権かつじなの☆笑
>★ヨヨシエ★さん
バンドがなくなるのを予感して書いた歌詞なんだよね。
自分が関わるすべてのひとたちへ、自分なりの愛…かな☆
>ラクガキヤさん
ふかい~ぃ(^-^)★