似顔絵49755★円光寺へ!

こちら、おおいた
絆の強い地域、三佐のお寺さん
円光寺のサマースクール❗️

40回続く地域を結ぶサマースクールの♪

ウェルカム黒板描きにいってきました♪

ようこそ〜♪ここ〜へ〜♪あそ〜ぼ〜よサマースクール♪ 
阿弥陀様の似顔絵、かんせー★

お寺っておもしろい

こどもの頃からお寺が身近にあるっていいなって思う。
心のことをおしえてくれるから。
衣食住とおんなじくらい、心は必需品。
気持ちどす黒く染まってしまいそうなニュースが聞こえてくるけど…
そこには「食べるものがない」「着るものがない」「住むところがない」ってくらい悲しい理由が存在してて…
「心がない(思いやりがない)」
お寺さんはその心をどうしていけば満たされるかを教えてくれるように思う。
いっけん当たり前のことでも、大切に丁寧に伝えてくれるのお寺さんって。
たとえばそれは数学や算数の授業くらい、若者の頃は新しいことがめまぐるしくて、まるで必要ないように思えるかもだけど
算数も、心も、どちらも
“行動の理由”に大きく関係してて
心があれば、どんな痛い目にあっても笑えるし
算数があれば、どれくらいどんな感じになるか大体把握できる。
こどもの頃から、何気なく、ふれることができてたら…きっと、まわりをおもいやれるひとになれるよね

ひょこっ
つくづく救われてる。
自分の周りにいる当たり前に優しい人たちはきっと、ずっとずっと昔から心が繋がって繋がって繋がって繋がって…
いま、救われる
明日の円光寺のサマースクール♪
じつは黒板はオマケでね…
ほんとのほんとは…
あした円光寺に行ってみて♪
ぼくはというと、いま大分空港に向かってます。
明日は滋賀県にとーじょーしてくるであります。
無事戻るであります。
★★★★★★★★★★★★
古稀のお祝いに似顔絵贈る♪

70年の人生を祝して笑顔あつまるプレゼント⭐️
人目の大富豪です。