RAKUGAKIYA BLOG

冒険の書を読みますか?

似顔絵46807★天寿まで届け!

ご長寿お祝いにラクガキヤにがおえ

ご長寿と一言にいえど、年齢によって数多くの名称と由来があります。長寿のお祝いは還暦から始まり、本来は数え年の誕生日に祝うものでしたが、最近は満年齢で祝う人が多くなっています。長寿を祝う節目の年齢にはそれぞれ名前が付けられていて由来があります。感謝の気持ちといつまでも長生きしてほしいことを願ってお祝いしてあげたいものですね。

 

還暦(かんれき)…61歳(満60歳)

生まれた年の干支に還ることから、「還暦」と呼ばれるようになりました。赤いちゃんちゃんこの風習があり、赤が長寿祝いの色とされています。

 

傘寿(さんじゅ)…80歳

「傘」の略字が八と十を重ねた形になり、八十と読めることに由来しています。紫、または黄(金茶)が長寿祝いの色とされています。

米寿(べいじゅ)…88歳

「米」の字をくずすと八十八と読めることに由来しています。黄(金茶)が長寿祝いの色とされています。

卒寿(そつじゅ)…90歳

「卒」の略字である「卆」が九十と読めることに由来しています。紫や白が長寿祝いの色とされています。

色は諸説ありなので自分のピンと来たやつで良いのでは★

ラクガキヤ似顔絵では卒寿と傘寿、古希は紫ですね。紫の説があるものは紫にしてます。

なぜなら、紫ってなんか貫禄あるからです。笑

ずらっと並べると。。。

●60歳・・・還暦(かんれき)
●70歳・・・古希(こき)
●77歳・・・喜寿(きじゅ)
●80歳・・・傘寿(さんじゅ)
●88歳・・・米寿(べいじゅ)
●90歳・・・卒寿(そつじゅ)
●99歳・・・白寿(はくじゅ)
●100歳・・・百寿(ひゃくじゅ・ももじゅ)
●108歳・・・茶寿(ちゃじゅ)
●110歳・・・珍寿(ちんじゅ)
●111歳・・・皇寿(こうじゅ)
●120歳・・・大還暦(だいかんれき)・昔寿(せきじゅ)
●250歳・・・天寿(てんじゅ)
※上記は数え年です

250歳!(笑)

百寿以上描いたことないから是非、ご依頼ください♪^ ^

そもそも、なぜ長寿を祝うのかというと、かつては平均寿命も40〜50歳程度と今よりかなり若く、長生きする人がさほどいませんでした。つまり、長生きすることはとても貴重なことだったのです。しかし昨今では、60歳の還暦を過ぎても現役で働いている方が多数いるなど、平均寿命もグンと高くなりました。ちなみに、長寿祝いをする理由として、単に本人の長寿を祝福するだけでなく、参加者各々がその長寿にあやかるという意味合いもある様です。

 

2030年には国民の3人に1人が65歳以上になるそうで(ネット調べ)70歳現役時代はもうすぐそこまでやってきています。

心のこもった似顔絵ギフトがあれば250歳も夢じゃないね!^ ^

あなたはこの冒険の書を読んだ
人目のナルシストです。