てんのうじどうぶつえん110周年のお祝いに❗️【大阪】

よほほほほほほほほ〜
1日で描いた最高人数を更新しまして238名さま描いてるそうです。
にがおえ制作実績
現在 8????名さまっ!
朝の8時から夕方17時までトイレにもゆかず、延々と描き続けるマコ。
自分でも変態だなあと思います。
今回のご依頼は
小学生の頃から、天王寺動物園が大好きで、飼育員さんと仲良くなる程に通い詰め、大人になって会社を起こし110周年をお祝いする。という社長さまからのプレゼントにがおえだったのです。しかも、一切自社PRをせず、ただただ従業員さまとご来場者さまに喜んでもらいたいというマジのプレゼント。
そりゃあ全力発揮しますよね。
そういうひとが、マコを選んでくれてる。
そういうひとたちが、マコの絵を持ってくれてる。
本当に頭が下がる日々です。
自分の利益をかえりみないひとたちばかりだから、自分が利益を渡せるようになりたい。
有名になって…!と考えていたけど、そういうことじゃないんだって。
じゃあどういうこと?とずっとあーでもないこーでもないとしてきたんだけど…
この日の帰り道、打ち上げの串カツ並んでる時に今回のご依頼者である社長から言われる。
「そのままでいいんですよ。」
と。
「漫画家にならなくてもフォロワー10万人いなくても、今日みたいな場を作れるんですから。マコさんが楽しく絵を描いてる空気にみんな集まってきているんです。それをオファーしてるんですから、漫画描いてるせいで今できてることができなくなるほうがこっちは困ります。」
と。
明快すぎてバチっと心が決まった。
漫画は趣味にしよう。と。
将棋くらいの感じで。
勝手に強くなれる分だけ、って感じで。
今、やれていることを、もう一度見直して、洗練させる。
あわよくば、な手は全部捨てる。
そう思って帰ってる大分空港バスな今です。
ブログ更新がとどこおっちゃうので、2枚の写真と一言でとりあえずアップして、時間できたらちゃんと作り直していくスタイルでいこうと思い 文作り始めたら、想いが止まらず文章が走り出す。
絵を描いてる時も一緒。
ひとつ線をひいたら勝手に進む。
この感じで、いきます。
よろしくお願いしますっ
またブログ見に来てね!
写真少ない記事は、あとで足されるから何度も読んでね!笑
記事が書き足されるブログっておもろくない?
そのスタイルでやってみます。
人目の眠ったら百年は起きないひとです。