映画“星つなぎのエリオ”を観て【ネタバレ⚠️注意】

試写会当たったので、せんじゅくんと観てきました😋
ベイマックスぶりにディズニーの映画で泣いた!
世界最高峰の映像美は知るところとして、その最高峰のチカラで、すごくベタな、シンプルで素朴な話を 可愛く楽しく作りました!みたいな ずっと滲み出てる優しさが嬉しくて 終始居心地良く観させていただきました✨
自分も凄く浮いてしまうことが多くて、ちょっとしたことで評価された途端、自分を取り巻く世界が変わって…でもさみしさは消えなくて…
わかってほしい!一辺倒で空振りし続けてるエリオがもう自分を見てるようで。苦笑
結果、決めつけ 思い込んでたのをやめて、近くの大切なひとをわかろうとする、という アルケミストを思い出す原点回帰の物語でした。
なによりグロードンが可愛くて可愛くて…口の中に招き入れるところは声に出して大爆笑したし、エリオとのやりとりがもうたまらない。 いちばんの見所は、グロードンの可愛さだよね♥️ グロードン観るためにもっかい観たいもん。 声が ライオンの隠れ家の あの子なんだって! 抜群よ!
声と言ったら、超重要キャラのメルマックの声優がマユリカ中谷くんで…たまげた😳 あだち充先生と並んでるとこ観た時もびっくりしたけど、ついにディズニーにまで…
並んで似顔絵描いてた頃がもう遠い過去…
言われなきゃ中谷くん、って気付かないくらい抜群に声優してて!何個才能あるんや!芸人としては知るとことして、漫画は小学館新人賞受賞レベル、歌もすんごく上手いしバク転もできるんよ!人生何周目や!
…
…エリオの感想に戻ります。笑
その他の声優もすごく豪華で✨
にがおえ制作実績
現在 80104名さまっ!
すごいな〜と思って、その夜ビール飲みながらラクガキしました。
おれもやりたい。
声優やりたい。
くやしい。
うらやましい。
ううう。
でも、宇宙人に連れ去られることを目指し続けたエリオが 地球に残ることを決めたように 環境を変えようとやっきになるではなく、自分が変わる。
そしたらまるで世界が変わるよ。 って、いろんなところでそうゆう教えは見たり聞いたりしてきたけど 星つなぎのエリオは すごくやさしく、あたたかくそれを教えてくれました。
一緒に行ったせんじゅくんは、まださみしさは感じてないかもしれないけど、もし、マコやママと離れることになってしまった時、この作品を思い出してくれたらいいなあ。
オルガおばさんがエリオ語喋れるところはもうほんと、痛快伏線回収でうおお!って声出たもんな〜♥️
自分も夢を差し置いて子供達に躍起になってるので、オルガおばさんに共感の嵐でした。
あなたがいなければ、意味がないの。
そして、たとえ宇宙飛行士にはなれなくても、宇宙飛行士になるために努力し会得してたスキルが エリオを守るために土壇場で発動するとこなんか 「あぁ、こうゆうことでいいんだよな」 と腹落ち。
中谷くんのように、多くの人に笑いや感動を届けられなくとも 自分の周りの大切な人たちは、中谷くんよりも笑わせられる。
迷わず胸張って、今を生きよう。
そう思わせてくれた映画でした。
8/1に公開だったかな?
公開されたらまた観に行こっかな!
まずは、鬼滅の刃だー!
ムビチケ買ったもんねー!
映画ってサイコー!
毎週行けるようになりたい!
人目のバイキングやビュッフェで欲張らず取りすぎないひとです。