似顔絵26669★ワンピース年賀状メーカーをやってみた。

みんな大好きONE PIECE!
https://onepiece.nenga2017.jp/avatars/make#Top
ワンピースのにがおえ年賀状メーカーなるものを試してみました。
うちの奥さんです。
なぜ朝っぱらからこんなことをしているかというと、
彼から頼まれたのです。
うまく作れないから作ってと。
彼はラクガキヤブログでおなじみのランズカフェのオーナーさんです。
仕事しなきゃなんですが、やりだしたらハマっちゃって…
大分の飲食店グループMTMの副社長も作ってみました。
ナミちゃんとロビンちゃんをはべらせています。
そしてぼくの髪をしてくれてる南大分の美容室 MOREのカリスマ美容室さんも。
ボンクレーとドーン!
じぶんも作ってみたんですが、やっぱじぶんがいちばんむずちーです。
ルフィと一緒にいれる疑似体験ができるのはとても楽しいですね。
郵便局さんが出しているアプリなのですが、これで年賀状の注文が増えたら素敵ですね^ ^
しかし、きっと作った画像を保存してラインで新年のご挨拶をする若者たちで溢れることでしょう。。。
デジタルに頼ったイラストは、デジタルに使われると予想します。。
やはり、下手くそでも自分で描いて、送ることが、相手との最大のコミュニケーションになると思います。
しかーし!マコの絵がいいって方は、注文してくれて全然大丈夫ですからね!笑
前にマコに描いてもらった絵をプリントするのも全然オーケー♡ですからね!
ぼくも思えば小学三年生の時、おかんの年賀状に家族3人サルになってる絵を描いたのが似顔絵のスタートでした。
毎年、クラスの友達を驚かせたくて、悟空やマリオを描いてたのを思い出します^ ^
好きな子からの年賀状はうれしかったなー!
でもまあ、にがおえメーカーは良いと思います。
なにより無料なのがいい。
なんか前にこんなブログ書いた気するな…
にがおえ屋さんとしては流行ると困るんじゃないの?
いーや!そんなことねー!ベツモンだぁ!
みたいなブログ書いたなあ。
これは前にサンリオのにがおえメーカーで作ったやつ。
サンリオはマコの絵のタッチに近いので。
先ほどの5人もこんな感じで仕上がります。
いつもにがおえメーカーはこの5人で試してます。笑
現在いちばんよく会う5人なんです。笑
漫☆画太郎先生のキリン氷結とのコラボであった似顔絵メーカーもこの5人。
やっぱ楽しいですね。
組み合わせるだけなので簡単♪
だけど足りないパーツがあるのもまたいい。
種類ありすぎると決められないところがあるからねー。
似顔絵メーカーでも言えることなんだけど、いろんな人のタッチでじぶんが絵になるのは楽しいよ。
だから、似顔絵は絶対マコに頼んで!なんて思いません。
いろんな作家さんに描いてもらうのを楽しんでいいと思う!
でもプレゼントするならやっぱマコの絵だよね。とは、なってほしい。笑
いつかスーパーハイスペックな似顔絵メーカーつくりたいな。
地球上すべての人を描くには必ず必要になってくるはずだからね。
100000000人くらいの顔の画像を読み込んで、ほぼ完璧にマコの似顔絵になるように100000000人くらいの絵を読み込むのさ。
そしたらマコがいなくなった後もラクガキヤ似顔絵は生き続けるって算段。
そしてその100000000人くらいのイラストを見本に、全世界にラクガキヤが育ち、
いずれ一家にひとりは似顔絵を描けることは当たり前の技術となーり
絵を見て笑える空気感をもった家族は必ずやさしーいので
国もまとまーり
戦争もなくなーり
世界は平和になるって算段よ?
ラクガキヤ
人類絵描計画
さあ!ドナルドトランプさん!
開発費を出してくれ!
iPhoneから世界を平和にするってゴールをちゃんとみてるなら、必ずたどり着けるさ。偉大ってそうゆうことだろ?ドナルドさん。マコの投稿
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
卒業する部活の仲間たち全員集合!
卒業の記念にラクガキヤ似顔絵♪
現在にがおえ26669人!